物を片づけて気分晴れやかに ~断捨離のメリット・デメリット~

少し前に引っ越しをしたのですが、そのときに荷物の整理をしました。

いらないもの、いるものを分けて、いらないものは処分しました。

いわゆる断捨離です。

世間ではよく断捨離っていわれることがありますが、

「実際どうなの?なにか良いことあるの?」

ということで、断捨離について今回はまとめてみたいと思います。

断捨離のメリット1 心が落ち着く

メンタル的なメリットとして、断捨離をすることで気分がすっきりとします。

部屋の中のものがどれくらい整頓されていると心地良いのかは人によってそれぞれですが、いらない物、いる物の整理をすることで自分の気持ちをリセットすることができます。

自分の経験上、色々な物があればあるほど、色々な方向に気が散ってしまい、心も煩雑な状態へとなっていきます。

気分がすっきりしないときは、いったん持ち物の整理をしてみましょう。

晴れやかな気持ちになるかもしれませんよ。

断捨離のメリット2 物が探しやすくなる

物を溜め込んでいくと、段々と何がどこにあるのかわかりづらくなってきます。

「確かあそこにあったような……あれ?ないぞ」

急に何らかの書類が必要になり、いざ探してみるとなかなか見つからない……

そんな経験はないでしょうか。

いらない物、必要ない物たちを手放していくことで、持ち物の量が少なくなります。

物が減った分、いざ必要な物を探すときにスムーズに見つけることができます

断捨離のメリット3 別の物を置きやすくなる

部屋に置ける物の量には限りがあります。

新しいものを買ったはいいものの、段々とスペースがなくなってきた…

収納スペースもないからとりあえずぽいっと床のそこらへんに置く…

そのうち物であふれてきます。

過去に買ったもので必要のない物を処分することで、その分別の物を置きやすくなります。

物が増えた分、減らすことで物量のバランスをとることができます。

断捨離のメリット4 引っ越しのときにラク

引っ越しのときに強く感じたことですが、「もっと物を片づけておけばよかった」と思いました。

物が多いとその分荷物をまとめたり、処分したりするのにかなりの時間を割きます。

どれだけ片づけても果てしない引っ越しの準備が続きます。

引っ越し前に焦って色々物を整理するより、定期的に断捨離の時間を設けて物を減らす方が引っ越しのときに非常にラクになります。

断捨離のデメリット1 時間がかかる

断捨離のメリットばかり書いていますが、デメリットもあります。

まず、端的に時間がかかることです。

色々な物を処分する中で、必要な物、そうでない物を分けること自体にも時間がかかりますし、処分するための時間もかかります。

どこかに売りに出したり、粗大ゴミとしてまとめたり…。

物を溜め込んでいればいるほど、それを整理する時間もかかるわけです。

ひたすら断捨離して気づいたら休日が終わってしまった……

なんてことになると、せっかくの休日がなんだか損した気分になります。

断捨離のデメリット2 やっぱり必要だったかな……と後悔するかも

断捨離する場合、必要のない物を処分するので後悔することは少ないです。

しかし、「物を減らすんだ!」という気持ちが強すぎて勢い余って物を捨てすぎないようにしましょう。

処分する物によっては、すぐに再度手に入れることができる場合もあるでしょう。

しかし、自分だけの思い出の品、一度捨てたら取り返しのつかない物もあるかと思います。

私の場合、アルバムや年賀状は捨てずにとってあります(古い年賀状はそろそろ捨ててもいいかなとも思っていますが…)。

断捨離をすると部屋もすっきり、気持ちもすっきりして心地良い感覚になりますが、断捨離を意識しすぎて大事な物まで捨てないようにしましょう。

自分にとっての丁度良い物の減らし加減、というものがあるはずです。

断捨離はおすすめですが無理はしないように!

結論として、断捨離をすることで、部屋の見た目的にも気分的にもすっきりしました。

なんだか物事に集中できない…

物があふれていて気分的に疲れる…

気持ちが落ち着かない…

そんなときには断捨離をしてみましょう。

自分の心をリセットできるかもしれませんよ。

しかし、それなりに労力と時間を使いますし、物を減らそうと意識しすぎても、それはそれで自分に無理をさせることになります。

自分にとっての丁度良い加減を考えながらやっていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA